MENU
NEXT10 FOOTBALL LABとは
名前にあるように、次世代の10番を育成するサッカースクールであり、サッカー選手誰もが1度は憧れたことのある背番号10番。
サッカーにおいては特別な番号であります。その背番号10番を背負っていく選手を育成、輩出し、日本をサッカーで盛り上げたいという想いからできたのが、「NEXT10FOOTBALL LAB」です。
基本的なサッカーテクニックの習得はもちろん、メインコンセプトである「世界へ羽ばたく選手の育成」「信頼される人間力の向上」を軸として、堂安律がまさに今世界で感じていること、堂安憂がJリーグで感じたことをトレーニングに取り入れ、自らの経験をもとにしたオリジナルの指導メニューを提供します。
我々が考える「世界へ羽ばたく選手の育成」とは、個の成長です。サッカーはチームスポーツであり、戦術はとても重要です。
しかし、世界で戦う上で、相手に勝つには個の能力というのはとても大事です。世界は戦術がある上に個の能力も高いです。他の選手とは違う特徴を持ち、自分だけの武器を見つけ、世界で通用する能力を身につけてほしいと思っています。
「信頼される人間力の向上」とは、まずは1人の人間として誰からも愛されてほしい、尊敬されてほしい、そのような想いからコンセプトにしています。尊敬される人には、人がついてきます。サッカーをする上で仲間は大切です。仲間がいるから自分がいます。そのためには自分自身が愛される人にならないといけません。
そのために挨拶はもちろん、丁寧な言葉や態度等をきちんと指導させていただきます。
ピッチ内外問わず子供たちの意識向上を目指し、プロサッカー選手と同じく、全面的に子供たちを支えます。
スクール理念
サッカーで、
日本を元気にしたい
元プロサッカー選手 堂安憂が実際にピッチに立って、コーチング指導を行う、本気でプロを目指す子供たちが通うスクールです。
これまでのサッカースクールにはない、
プロサッカー選手を
模した環境
プロサッカー選手になるには、子供の頃からの栄養学や効果的な睡眠についての知識なども欠かせません。なにより健全な発育のためにも極めて重要なことです。
例えば、運動終了後30分以内の「ゴールデンタイム」と呼ばれる時間帯に、糖質を摂取すると、筋力アップ、疲労回復、筋肉の修復に効果があると言われています。
トレーニングに関すること以外も、ご家庭に丸投げでお願いするのではなく、共に成長していきます。
楽しく学ぶ→正しい知識を身につける→ルーティンにする過程を、全力でサポートします。
東京五輪でチームを象徴する背番号10をつけた堂安律。しかし、彼にはもっと大きな野心があり、A代表の10番を目指しています。そして、このスクールには「次世代の10番を輩出したい」という強い想いがあります。そこで、「堂安律選手と共にサッカーを頑張って欲しい」という願いを込めて『NEXT10 FOOTBALL LAB』にしました。
SOCCER SCHOOL
スクール案内
堂安兄弟がプロのピッチで必要と感じた、まさに今感じているトレーニングを取り入れるなど、
実際の自らの経験をもとにした、オリジナルの指導メニューを提供します。
VIEW MORE